3年ぶりに開いたblog
3年前まで書いていたブログを昨晩開いてみた。
時がぱったりと止まっていた。
そして、いくつか記事を遡り、
かつて自分が書いていた文章を読んでみる。
「そっか。当時はこんなことを思っていたんだな。」
「こんな気持ちで息子と向き合っていたんだな。」
今は今で思うことがあるし、
息子も心身ともにアップデートしている。
それはそうと、なぜ私が写真と共に息子との出来事を記録しているかというと、
それはひとえに息子との日々を忘れたくないから。
そして、あともう一つ理由がある。
息子と私の何気ない日々を覚えておいてくれる人がいないから。
我が家はシングル家庭で両親とは疎遠。
そんなわけで親戚との交流もゼロ。
息子がどのように育ったのか、
何をして育ったのか。
それを身近に記憶してくれている人は私以外いない。
だからね、いつか息子がこのブログの存在を知った時、
「へ〜!こんな幼少期だったのか!」
「ママはこんなことを思っていたんだね!」
そんな思いを知ってもらえたら嬉しい。
久々にこのブログを開いて改めて思った。
記録しておいて良かったな、と。
このブログはいわゆる収益目的でもなく、
とにかく私と息子の記録。
誰かの目を気にして、”よそゆき”に書いているわけでもないし、
上手に書こうとも思っていない。
私という人間の心の中を書き記している。
写真と共に文章を残す機能ってブログしかないのよね。
3年ぶりに見返したらなんだかとても懐かしい気持ちになった。
これからも書いていこうかな。
麻布十番の公園にて |
コメント
コメントを投稿