貯蓄は20%
先日の浮気騒動からのお金管理がじわじわ始まっております。
今まで家計管理は全て主人が行っていたため、一体我が家の貯蓄はいくらなんだか、給料はいくらなんだかさっぱりわからない状態のまま結婚生活早4年。
こんなにおんぶに抱っこでよくやってきたもんだ。
そして呑気なもんだったな。
ということで全ての口座を教えて貰い、無駄な流れや必要な流れ、全てを把握することが出来、それに伴い新しい口座を作ったり、お金の移動をしたりの2日間でした。
お金の管理がとっても苦手な私でしたが、二度と浮気をされたくない、そしてまた何かあった時に、結局お金を牛耳っていた側がうまく立ち回れると思い、それによってモチベーションがぐーーーんと上がり、今私お金管理やる気満々です。
さすがに何にもわからないままお金を管理するのはなかなかリスキーではあると思い、早速お金の本を読んで見たところ、どうやら「貯蓄は給与の20%」なんですってね。
なんの知識もない私はこういうところから少しずつ学び、実践して行きます。
一応主人と貯蓄目標金額を決めました。
そこに向けて私頑張ります。
コメント
コメントを投稿