とんだ思い込み

なんでだろう。

どうしてだろう。

来てくれる人がお兄さんだと思い込んでいたのは…

CMか!CMの刷り込みが凄まじかったのか!
(確かにちょっと前までは森末さんだったけどね…)


というわけで、来てくれた方はおじさん(おっさん)でした。


そんなわけで私のモチベーション(←なんのモチベーションだ!)が下がった中での詰まり修理が始まり、結果何かのキャップが入り込んでました。



我が家で購入した覚えのないキャップたったので、以前の住人の置き土産だったのでしょう。

それが2年弱で姿を現し、¥13000の請求と相成りました。


高いか安いかの基準はわかりませんが、これで日々のストレスから解放されるのかと思うと、価値ある出費として納得です。


というわけで、オチは全くありません。


ついでに、本日の茅ヶ崎は突風吹き荒れ、ベランダがカオスとなりました。
(まだ吹き荒れてるから、今日は直さないよ。)


明日起きたら逆向きの突風で直ってるといいな。

コメント

人気の投稿